健康診断専門医療機関

医療機関番号:2714902372 健診機関番号:6631111116

チェックアップ健診センター

〒584-0025 大阪府富田林市若松町西1-1841-1
          アジア商事ビル1階106号 (駐車場有)
近鉄長野線「富田林駅」より 徒歩約3分
TEL 0721-69-8808 / FAX 0721-26-0618

当センターは健康診断の専門医療機関です

従業員を雇用する場合、年に1回の定期健康診断の実施が労働安全衛生法により義務付けされており、常時50人以上の労働者を使用する事業者は、『定期健康診断結果報告書』を所轄労働基準監督署に報告する必要があります。
しかし、従業員が個々で病院やクリニックに健康診断を受けに行くのは時間も期間もかかりすぎるし費用もかさみ、業務にも支障が出かねません。
健診担当者の方も千差万別の健康診断書の処理に手を焼きます。

そこで、当センターにおまかせください!

貴社・貴事業所へお伺いして健診を実施いたします

費用を安く抑え、従業員様の拘束時間を格段に短縮、業務への支障を最小限に。
レントゲン撮影用バスで訪問し、レントゲン撮影以外は会議室や社員食堂などのスペースをお借りして実施します。すべての検査を半日~1日で実施することで従業員様の拘束時間を格段に短縮し、業務への支障を最小限に。
健診当日ご都合が悪く受診できなかった方、
 他機関での健診予定日に受診できなかった方、
 当センターで受診・健診結果報告書一式作成いたします。(
要予約
「労基署提出用健診結果報告書」
 「事業所用健診結果一覧表」
 「個人用健診結果報告書」   などを 最短1週間でお届け。
 病院毎に千差万別だった結果報告書を処理する必要もありません。
 ご担当者様の労力も大幅に軽減。
従業員数が少なくても出来るの?
  少数精鋭で事業を行う中小企業様においては、
  「仕事中に交代で病院へ行って健診を受けるのは時間が取れなくて出来ない。」
  とお困りでは?
大丈夫です! 一つご協力いただけましたら巡回させていただきます 
同じように健診を希望される事業所様と組み合わせ調整させていただき、ご希望に沿うように最大限調整させていただき、各事業所様を巡回訪問して健診をさせていただきます。
当センターでも各種健康診断を受診していただけます
◆ 定期健康診断・特定健康診査  受けたまわります。
◆ 進学用健康診断  受けたまわります。  (予約制 0721-69-8808
インフルエンザ予防接種
例年、冬を迎えるとインフルエンザが流行するため、予防接種を受ける方々が増えてきております。インフルエンザ予防接種を受けることで感染を防いだり、発症した際も重症化を軽減する効果が認められています。
流行シーズンに備え、健康診断の受診時にぜひ一緒にお受けください。


どんなことでも結構です。まずはお電話ください

0721-69-888

健康診断専門医療機関/チェックアップ健診センター
大阪府富田林市若松町西1-1841-1 アジア商事ビル 1階 106号

健診事業部/㈱チェックアップシステム 0721-26-0616


雇入れ時・定期健康診断とは
常時使用する労働者に対し雇入れるとき(就職時)または年に1回以上の実施が必要とされている健康診断です。
さらに、特定業務(深夜業務・坑内労働等の業務)
に常時従事する労働者に対しては、半年に1回の実施が義務付けられています。
問診、血液検査、胸部X線検査等の検査(年齢・対象者によって検査内容は異なる)が実施されます。
定期健康診断は、法定健康診断と呼ばれるように、法律により受診する検査項目が定められています。従来は身長などの身体的な診断が主でしたが、近年では、これに生活習慣病関連の診断項目も追加され充実しています。
現在、以下の項目が基本的な定期健康診断の検査項目とされています
 1. 既往歴および業務歴の調査
 2. 自覚症状および他覚症状の有無調査
 3. 身長・体重・視力・聴力の検査
 4 .胸部X線検査
 5. 血圧の検査
 6. 血液検査4項目(貧血・肝機能・血中脂質・血糖値等)
 7. 心電図
 8. 尿検査
基本検査項目に追加できる各種オプション検査などもございます
 ・一般検便
 ・大腸がん
 ・子宮頸がん
 ・胃がん(血液でのペプシノゲン検査
 ・その他各種がん検査(血液による腫瘍マーカー)
 ・インフルエンザ予防接種


特定健康審査とは
特定健診(特定健康診査)とは、厚生労働省が平成20年4月より実施を義務付けた「内臓脂肪型肥満」に関する健康診断の一つです。
メタボリックシンドロームを対象に生活指導を行うことにより、生活習慣病を予防することを目的としています。
特定健診の対象者は、実施年度中に40歳~74歳になるもので健康保険に加入している人が対象者となります。
特定健診では、以下の項目について健診を行い、その結果が基準値を上回る人について「特定保健指導」が実施されます。
1. 既往歴に関する問診
2. 自覚症状および他覚症状の有無調査
3. 身長・体重・腹囲測定
4. BMI計算
5. 血圧測定
6. 血液検査(肝機能・血中脂質・血糖値・HbA1c等)
7. 検尿
※ この他、医師が必要と判断した場合や希望した場合には「心電図検査・眼底検査等」が追加されます。
上記の結果、腹囲が85cm以上(男性)・90cm以上(女性)のの者、または、腹囲が基準以下であっても、BMI25以上の者のうち、血糖値(空腹時血糖が100mg/dL以上、HbA1cが5.2%以上)、資質(中性脂肪150mg/dL以上、HDLコレステロール40mg/dL以下)、血圧(収縮期130mmHg、拡張期85mmHg以上)に該当する者が、特定健診における「特定保健指導」の対象者となります。  
注)特定保健指導
特定保健指導は、厚生労働省が定める方法により医師・保健師・栄養士またはそれに順ずるものが、生活習慣の改善のための取り組みに関する動機付けに関する支援を行うとされています。


進学用健康診断って?
進学先の学校等に提出する健康診断です。
一般的には
身長体重測定・視力聴力検査・尿検査・血圧測定・胸部X線検査・医師による診察です。
※この他、進学先指定の検査がある場合はご相談ください。


健康診断・基本検査項目でなにがわかるの?
特定健診(特定健康診査)とは、厚生労働省が平成20年4月より実施を義務付けた「内臓脂肪型肥満」に関する健康診断の一つです。
メタボリックシンドロームを対象に生活指導を行うことにより生活習慣病を予防することを目的としています。特定健診の対象者は、実施年度中に40歳~74歳になる人で健康保険に加入している人が対象者となります。
特定健診では、以下の項目について健診を行い、その結果が基準値を上回る人について、「特定保健指導」が実施されます。
1. 既往歴に関する問診
2. 自覚症状および他覚症状の有無調査
3. 身長・体重および腹囲測定
4 .BMI計算
5. 血圧の検査
6. 血液検査(肝機能・血中脂質・血糖値・HbA1c等)
7. 尿検査
※このほか医師が必要と判断した場合や、本人が希望した場合には
 「心電図検査・眼底検査等」が追加されます。
上記の結果、腹囲が、(男性)85cm以上・(女性)90cm以上の人、または腹囲が基準以下であってもBMIが25以上の人の内、血糖値(空腹時100mg/dL以上、HbA1cが5.2%以上)、資質(中性脂肪150mg/dL以上、HDLコレステロール40mg/dL以下)、血圧(収縮期130mmHg、拡張期85mmHg以上)に該当する人が特定健診における「特定健康指導」の対象者となります。     
注)特定健康指導
 特定健康指導は厚生労働省が定める方法により、医師・保健師・栄養士またはそれに順ずる者が生活習慣の改善のための取り組みに関する動機付けに関する支援を行う。とされています。


オプション検査項目でなにがわかるの?
一般検便検査(腸内細菌検査)
感染症として指定されたノロウィルス・腸管出血性大腸O-157やその他(赤痢菌、腸チフス菌を含むサルモネラ菌)などを検査します。
大腸がん検便検査(便潜血検査)
大腸に異常がある場合は、その多くに出血を伴います。便の中に血液が混ざっていないかを調べます。通常2日分を採取して検査します。事前に専用容器をお渡ししますので、自宅で採取後、検査当日に提出していただくだけです。
子宮頸がん検査(擦過法)
子宮頸がんは、がんの中でも予防可能ながんです。早期発見のためにも年齢に関係なく検査をお勧めします。事前に専用キットをお渡ししますので、自宅で採取後、検査当日に提出していただくだけです。
血液による胃がん検査(血中ペプシノゲン検査)
基本血液検査の採血量で検査することで可能です。
慢性萎縮性胃炎は、胃がん発生と密接な関係があり、胃がんの早期発見に有効となります。
血液による各種がん検査(腫瘍マーカー)
・甲状腺 ・肺 ・膵臓 ・胆のう/胆管 ・肝臓 ・胃 ・大腸
・前立腺(男性)・乳(女性) ・子宮(女性) ・卵巣(女性)


もう一度
雇入れ時・定期健康診断とは
常時使用する労働者に対し雇入れるとき(就職時)または年に1回以上の実施が必要とされている健康診断です。
さらに、特定業務(深夜業務・坑内労働等の業務)
に常時従事する労働者に対しては、半年に1回の実施が義務付けられています。
問診、血液検査、胸部X線検査等の検査(年齢・対象者によって検査内容は異なる)が実施されます。
定期健康診断は、法定健康診断と呼ばれるように、法律により受診する検査項目が定められています。従来は身長などの身体的な診断が主でしたが、近年では、これに生活習慣病関連の診断項目も追加され充実しています。


どんなことでも結構です。まずはお電話ください

0721-69-888

健康診断専門医療機関/チェックアップ健診センター
大阪府富田林市若松町西1-1841-1 アジア商事ビル 1階 106号

健診事業部/㈱チェックアップシステム 0721-26-0616